土曜日, 9月 30, 2023
文字を選択し、検索など選択した後の操作をよくする方におすすめのMac用アプリがあります。 PopClipがそのアプリです。 4.99ドル 500円 無料トライアル版もあり 公式サイト PopClipは選択した文字を選択すると、ポップアップメニューが表示され、そのメニューから行う操作を選ぶだけで操作ができるソフトです。 例えば、知りたい単語を検索する場合、 文字を選択する その文字をコピーする 検索サイトを開く 検索サイトに文字をペーストする 検索する という操作が必要です。 PopClipを使えば、この操作が大幅に簡略化されます。 文字を選択する。 PopClipで表示されるメニューの検索アイコンをクリックする これだけで、検索結果が表示されます。 PopClipは標準で検索以外にいくつかの操作が用意されていますが、90以上のメニューがエクステンションとして用意されています。 Wikipedia検索用、Googleトランスレート、TwitterへのTweetなど様ザな操作が簡単にできるようになっています。
ドローイングソフトとは、アドビのIllustratorなどが代表的なイラストや図形などを作成するためのソフトだ。 ベクターグラフィックなどとも言われるが、ロゴ作成やイラスト作成では一度書いた線を微調整する事がよくあり、この線をベクタ形式で修正できる。カラーなどの修正も同様に微調整できるため、単にイラストや図形だけではなく、ポスターなどを作成する事も可能だ。 そんな、ドローイングソフトの代表がアドビのIllustratorだが、通常の本体価格が80,000円と高価。 ここまで高価で高機能でなくてもいいからそれなりに使えて安い物をMac App Storeで探してみよう。 Artboard 1,700円 Logo Design Studio Lite 170円 Logo Design Studio Pro 2,600円 EazyDraw 2,600円 VectorDesigner Sketch 3,450円 Branch Designer 1,700円 Icon Maker 850円 主に7月下旬のグラフィック&デザインカテゴリから探したが、Illustratorよりだいぶ安い物がいくつか見つかった。 特に、ArtboardやEazyDrawは機能も多くそれなりに使い勝手が良さそうだ。ロゴデザインに特化するLogo Design Studioのようなソフトもあり目的がはっきりしているならより低コストになる場合もある。