赤字転落した任天堂の2011年冬以降の展開は

任天堂の2011年第二四半期決算が発表されたが、円高などの影響で赤字に転落した。
10月28日に行われた決算説明会で岩田社長より今後の戦略などが紹介されたので、任天堂のゲームが今後どうなっていくか紹介しよう。

情報提供について
任天堂に限らず、多くの会社は自社での情報発信をそれほどせず、メディアに任せていたところがあったが、ニンテンドー3DSカンファレンスをネットで生中継した結果ユーザーからの反応がよかった経験から、ユーザーに向けて直接情報提供することを今後推進するという。
その第一弾が10月21日に行われたニンテンドーダイレクトで、IR向けの情報提供と分けて情報提供していくとのこと。

年末商戦について
ゲームは年末商戦に売れ行きが上昇するが、例年の結果から今年も売れ行きが上昇することが予想されている。特にスーパーマリオ3Dランドやマリオカート7などの新作が続々と登場することで、3DSはもちろん、Wiiも売り上げが上昇することが予想されている。

年末商戦後について
従来、続編を中心に新作が提供されることが発表されていたが、それ以外にも新しいジャンルのソフトなどを提供していくとのこと。

ニンテンドー3DSの新機能について
3DSは11月末に本体更新が予定されているが、これによって追加コンテンツに対応、
起動回数制限の試遊版、スリープ中のダウンロードなどができるようになる。さらに将来はeShopのWeb化でeShopのコンテンツをPCやスマートフォンでも参照できるようになるとのこと。

すれちがい通信などの普及について
本体の普及により、口コミなどでの普及を狙う。

Wii U
2012年のE3でWii Uの最終形をみせる。ニンテンドー3DSでの失敗のようなことがないようにするというので、ソフトなどもかなりそろった状態で提供されることが予想される。

ゲーム専用機は生き残れるのか?
これらの施策などを通して「ゲーム専用機限界論を払拭していきたい」とのこと。

2011年10月28日(金)第2四半期(中間)決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文

タイトルとURLをコピーしました