Webサイト(ホームページ)を表示するソフトがWebブラウザです。
Windowsで標準インストールされているのはInternet Explorer、Macに標準インストールされているのはSafariです。
これらのブラウザに加えて、Firefox、Chrome、Operaなど様々なブラウザが存在しています。Macに標準インストールされているSafariのWindows版もあります。
各種ブラウザ一覧
| Windows | Mac OS X | |
| Internet Explorer | ○ | × |
| Safari | ○ | ○ |
| Firefox | ○ | ○ |
| Chrome | ○ | ○ |
| Opera | ○ | ○ |
それぞれのブラウザは特徴がありますが、見た目でよくわかるのはWindows版Safariのフォントでしょう。
Safariはアップル製のブラウザですが、Webkitという物を使用しフォントの表示などがMac OS Xの用に美しくなっています。
他にも様々な特徴がありますが、AJAXで重要になるJavaScriptの動作速度、プラグインによる機能拡張などブラウザによって機能が異なります。
日本では特に公共機関のWebサイトで古いInternet Explorerにしか対応していない物もありますが、ほとんどのサイトでは主なブラウザに対応しています。
もしもWindowsを使用していて、Internet Explorerしか使ったことがないのなら、是非他のブラウザもインストールしてみてください。

