セキュリティ

ネット時代の基礎知識

突然SMS(ショートメッセージ、Cメールなど)が届いた場合にしてはいけないこと

突然携帯電話のメッセージ機能SMSでメッセージが届くことがあります。 SMSとは携帯電話で利用出来るメッセージ機能で、ドコモの場合はショートメッセージ、auの場合はSMS(Cメール)などのように呼び方が異なりますが、基本的に全て同じSMSで...
ネット時代の基礎知識

Government-backed attackersは政府支援攻撃のハッカー

government-backed attackersという新手のハッカー(クラッカー)集団が存在しています。 日本語では「政府支援攻撃」などとしているようですが、2016年3月現在統一された用語はないようです。 要するにどこかの政府が組織...
ネット時代の基礎知識

Googleアカウントの不正アクセスをチェックする方法

Googleで自分のアカウントの不正アクセスを表示するには。 Googleのアカウント設定画面でチェックすることが出来ます。 画面構成やリンク先は2015年6月現在の英語版の物です。日本語が希望の場合は各自読み替えてください。 にアクセスし...
ネット時代の基礎知識

中間者攻撃とは 不審なアクセスポイントに接続するのは止めよう

中間者攻撃(man-in-the-middle attack, MITM)という、コンピューターなどのセキュリティに関する用語があります。 これはAとB間で通信していると思わせながら、途中でCが介在し、通信内容を傍受するものです。 わかりや...
デジタル商品の選び方

情報漏洩の無い安全なスマートフォンはどれか?

スマートフォンの普及が徐々に進んでいるが、2012年に入るとスマートフォンからの情報漏洩が一般のニュースでも話題になっている。 どこまでを情報漏洩とするか、何を情報漏洩とするかは難しいところだが、インターネットを使っていれば、IPアドレスや...