デジタル商品の選び方iPhone、iPodシリーズの内蔵ストレージ容量の変化 2012年9月現在の最大容量 iPhone 5 64GB iPod touch 第5世代 64GB iPod nano 第7世代 16GB iPod classic 第6世代iPod 160GB この最大容量は、実はかなりの間変わっていない...2012.09.16デジタル商品の選び方
デジタル商品の選び方iPhone 5発表直後、これがよくわからん iPhone 5が日本時間の2012年9月13日午前2時に発表された。実際にiPhone 5が発表されたのは午前2時15分から午前3時頃にかけてだが、発表会では詳細が明かされていない部分がいくつかある。 たとえば、新しいコネクタのLight...2012.09.13デジタル商品の選び方
デジタル商品の選び方Apple iPhone A6はCortex-A15ではないらしい AppleのiPhoneはARMベースのCPUが搭載されているが、2012年秋に発売されるiPhone 5にはA6というCPUが採用される。 旧世代からアーキテクチャーが1世代新しいCortex-A15ベースの物となったと考えられていたが、...2012.09.13デジタル商品の選び方
ネット時代の基礎知識シャープ IGZO 液晶の「IGZO」の読み方 シャープには最新の液晶技術「IGZO液晶」がある。 このIGZOはインジウム(I)、ガリウム(G)、亜鉛(Zn)、酸化物(O)からとったものだが、読み方がわからない方も多いだろう。 IGZOは、そのまま、「アイ、ジー、ゼット、オー」と読むの...2012.09.12ネット時代の基礎知識
ネット時代の基礎知識ブリヂストンが電子ペーパー事業から撤退したわけ ブリジストンが2004年に電子ペーパー事業に参入を発表し、QR-LPD(Quick Response Liquid Powder Display)技術のAeroBeeブランドとして事業展開していたが2012年5月15日に撤退した。 2002...2012.09.12ネット時代の基礎知識