2011年7月24日にアナログテレビ放送が一部地域を除いて終了した。このアナログテレビ放送の終了は、放送局が電波自体を止めたためVHFなどの電波で受信していたアナログ放送は、何をどうしても見ることはできない。
しかし、アナログ放送がまだ映ると主張している人が多いのも事実。
これは、ケーブルテレビやフレッツテレビなど家の屋根などに付いているアンテナからではなく、電線や光ファイバーなどを通じてデジタル放送をアナログに変換した電波を受信しているからだ。こうなると一見、アナログテレビが今までと同様に映っている状態にみえる。
これは、一般的にデジタルをアナログに変換するので「デジアナ変換」と呼ばれているサービスで、ケーブルテレビ事業者などによって異なるが、2015年3月末まで行われる期間限定のサービスだ。
しかし、ケーブルテレビなどに加入していないのに映っていると主張している人もいる。
これは、マンションなどの集合住宅がケーブルテレビと契約し、テレビ放送の電波をケーブルテレビ経由で受信している事からの誤解だ。
ケーブルテレビ事業者は、ケーブルテレビの有料放送と一般のNHKや日本テレビなどの電波を同じケーブルで流している。
マンションなどでは、ケーブルテレビと契約すれば、ケーブルテレビが視聴できるチューナー(セットトップボックス:STB)を配り有料放送を視聴できるようにするが、ケーブルテレビのチューナーが無くても一般のNHK(契約は必要)や日本テレビなどの無料放送はパススルーという方式で視聴できるようにしている。
つまり、ケーブルテレビのケーブルでテレビを受信しているのなら、ケーブルテレビと契約していなくても、デジアナ変換によってアナログ放送は視聴できる。
このデジアナ変換も数年後には終了するので、地上デジタル放送を受信するには、地デジチューナーや対応テレビの購入が必要になる。
コメント
[…] ブルテレビ事業者などによって異なるが2015年3月末までサービスが継続する。 しかし、ケーブルテレビなどに加入していないのに映っていると主張している人もいる。 …(続きを読む) […]