ソニー

ネット時代の基礎知識

PlayStation Vitaの3Gを使用する際にかかる最低料金

PlayStation VitaにはWi-Fi版と3GおよびWi-Fi版がある。 3GおよびWi-Fi版ならWi-Fiがない外出先などでも、通信対戦などが楽しめるが、3Gは携帯電話系の通信網を使用しており、別途通信料金がかかる。 この通信料...
デジタル商品の選び方

PSSとNGPとPSPの互換性

2011年1月に発表された次世代PSP (PSP2)ことNGP (Next Generation Portable)と、Androidなどに向けたプラットフォーム PlayStation Suite、現在のPlayStation Porta...
専用ゲーム機の行方

携帯ゲーム機の現状 (2011年1月)

本格的な携帯ゲーム機は任天堂のゲームボーイが始まったと言ってもいいだろうが、それがより一般化したのが2004年にリリースされたニンテンドーDSだ。 ニンテンドーDSは2010年3月時点で1億3000万台ほどが売れたゲーム機で、同時期に発売さ...
デジタル商品の選び方

電子書籍端末(リーダー)の選び方 表示機能編

AmazonのKindleで本格化した電子書籍だが、Amazonは英語コンテンツを中心に展開し、事実上日本語の書籍はなく、一部アップルのiPadなどにコンテンツが提供されたり、従来型携帯電話は漫画などが提供されるのみだった。 2010年の年...
デジタル商品の選び方

ソニーのハンディカム2010年春モデルの機能比較

ソニーのハンディカムは2009年春モデルで、かなりの進化を遂げたが、2010年春モデルでも他社を圧倒する進化を遂げている。 特に、自社以外ではほぼ使われていないメモリカード規格のメモリースティック系列だけではなく、SDカードにも対応した点は...